新しくなった城星グラウンド
伊東市で小さいころからスポーツに関わってきた方々なら誰もが知っているであろう伊東市民運動場・伊東市民体育センター。私は、小学生の頃に少年野球団に所属していて運動場(通称:城星グラウンド)を大会などでよく利用していました。
その城星グラウンドの改修工事が終わり新しくなりました!写真にあるように、全面人工芝です!
下記にあるように野球場・サッカー場が1面ずつ、小さいフットサルコートのようなものがサッカーコートに重ねて2面入っています。
野球場
駐車場の写真がありますが、その左側半分が野球場になります。この駐車場の写真だとちょうど見えない部分です。昔はこの写真の右奥にもありましたが、そちらはサッカー場になっています。
近くに行くと、ベンチは移動式のものになったようです。ちょうどベンチが置かれるだろう場所の後方部分に小さめの観客席が設置されていました。学童野球などで保護者などが観るのにはちょうど良さそうです。
サッカー場
サッカー場は、駐車場に入って右半分の場所になります。伊東市立南小学校の方ですね。サッカーコートが大きく1面あり、フットサルコートっぽいものが重ねて2面あるようです。こちらも、観客席が作られていました。
駐車場のグラウンドの近くから見ると、下記の写真のようになります。
左の写真は奥に野球場が、右の写真は右側が南小学校で青く見えるのは観客席ですね。
右の写真の右端には、土のグラウンドだった時に小さいバックネットがありましたが、それは無くなりサッカーコートがギリギリまであります。そのすぐ横に投球練習ができるようなスペースがありました。
おそらくこのバッターボックスとホームベースは動かせるものだと思われます。ひとまずここに置いてあるのかなと思います。野球場はこの写真の奥になり、サッカー場が目の前なのでここにポツンとあっても微妙な感じですからね。
ランニング・ウォーキングコース??
今までの写真でも気づいた方も多いと思いますが、この城星グラウンドにはもともと周りを歩けるように土の道がありました。木の根が出ていたり小石があったりと、特に整備をされていた道ではないですが、ご近所の方などがお散歩したりジョギングしたりできる感じでした。
そこも、上記の写真のように整備されて歩きやすく、ジョギングしやすくなっていました。
以前に、介護予防の運動指導をしていた際に、参加されていた方々もこの周りをお散歩しているという人も多かったので、道が整備されて転倒などのリスクが低くなったことは良いことではあるとは思います。
あとは、駐車場のグラウンド・体育館側やサッカー場の観客席前などに倉庫があり、備品もあるのだと思われます。写真のこれは野球のマウンドのようなものになるのかな??
城星体育館(伊東市民体育センター)
同じ敷地で駐車場の右手前のあたりにあるのが城星の体育館です。先にこちらが改修工事され、そのあとにグラウンドが改修工事されたと思います。体育館は、中身はそこまで変わっていないかなと思いますが老朽化していたところを回収したのかなと思います。外観もきれいになっています。
こちらでは、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなどで利用することが多いのだと思います。
私のサポートしている、伊東商業高校男子バレーボール部なども使用することがあります。この写真を撮りに行った日は中学生・高校生あたりのバドミントンの選手たちが活動していました。
個人的には、ラグビーやアメフトなどができるようにもしてほしいなと思いましたが、伊豆で盛んなスポーツを中心に環境を整えたのだと思います(市民運動場・体育センターですし!)。
伊豆ではなかなか見ることができない競技スポーツを合宿などで誘致できるようになると、観光面や伊豆の子どもたちが多くのスポーツに触れられる機会が増えるなと感じました。
子どもたちがよりスポーツや運動を良い環境で楽しめるようになればいいなと思います。特にサッカーなどは多少の雨であれば気にせずできるのかなと思います。外から見た感じでは人工芝の質も良さそうでした。それなりにお金もかけて作られたのだろうと思います。
しかし、全てに良いことだけではないでしょう。この前のグラウンドの時は自由にグラウンド内に入れたので、ちょっとキャッチボールをしたり正月などに凧揚げをする人もいたかもしれません。
これだけの環境になったので、人工芝の周囲は全てネットで囲われいくつかある入退場用のゲートを通らないと中には入れないようになりました。スポーツ少年団などに所属をしていれば使えることもあると思いますが、『気軽に外で遊ぶ場所』としては機能しなくなります。
また、土のグラウンドでなくなることから免疫力も低下していくのだろうと思います。
何事も良い面とそうでない面があるということは、認識して利用していくことが大切なのかなと感じます。